検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たまらなく日本人 

著者名 柳沢 正/著
出版者 講談社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114764186290.9//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
290.9 290.9
旅行案内(外国) 案内業 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 柳沢 正/著
著者名ヨミ ヤナギサワ タダシ
出版者 講談社
出版年月 1999.2
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 290.9
内容紹介 一日に三度もサイフをすられたおじさん、ビデでそうめん、カトリック寺院で柏手…。今日も世界を駆け巡る日本人ご一行様の、かくも日本人的な珍道中。人気No.1海外添乗員の「笑撃」打ち明け話。
書名 たまらなく日本人 
書名ヨミ タマラナク ニッポンジン
副書名 ツアコンは見た、おかしくも愛すべき人たち
副書名ヨミ ツアコン ワ ミタ オカシク モ アイスベキ ヒトタチ
著者紹介 1953年長野県生まれ。高校教諭、医院専属講師、英会話講師、エキゾチックギャラリー亜細亜館店主を経て、現在は派遣会社の海外添乗員。著書に「インドの人々」がある。
件名1 旅行案内(外国)
件名2 案内業
件名3 日本人
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。