検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カメをつって考えた (旺文社創作児童文学)

著者名 阿部 夏丸/作
出版者 旺文社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館児童021240501391/ア/こどもしつ帯出可在庫 
2 児島図書館児童031179198291/ア/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 夏丸 大島 加奈子
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 阿部 夏丸/作
著者名ヨミ アベ ナツマル
著者名2 大島 加奈子/絵
著者名ヨミ2 オオシマ カナコ
出版者 旺文社
出版年月 1999.4
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
内容紹介 初めて会ったおじいさんに教えられて、ミミズで魚を釣ったケイタ。ところが友達から、ルアーで釣ってこそ価値があるし、釣った魚は放さなければいけないと言われ…。釣りっていったいなんなんだろう。
書名 カメをつって考えた (旺文社創作児童文学)
書名ヨミ カメ オ ツッテ カンガエタ
著者紹介 〈阿部〉1960年愛知県生まれ。名古屋芸術大学を経て、幼稚園絵画講師、書店店長などを経験。「泣けない魚たち」で坪田譲治賞・椋鳩十児童文学賞受賞。他に「見えない敵」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。