検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代出雲の医薬と鳥人 

著者名 間壁 葭子/著
出版者 学生社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0114890122L270//書庫禁帯出在庫 
2 中央図書館郷土一般0114890130L270//書庫帯出可在庫 
3 ライフ一般0510548191217.3//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 間壁 葭子/著
著者名ヨミ マカベ ヨシコ
出版者 学生社
出版年月 1999.4
ページ数 247p
大きさ 20cm
分類記号 217.303
内容紹介 出雲国風土記の豊富な薬草の記述は? 出雲地方から出土する特殊土器は医療用か? 「出雲国風土記」や「記紀」、土器に書かれた鳥人=医神伝説に秘められた古代の医薬の謎を解く。
書名 古代出雲の医薬と鳥人 
書名ヨミ コダイ イズモ ノ イヤク ト チョウジン
著者紹介 1932年岡山市生まれ。岡山大学法文学部史学科卒業。現在、神戸女子大学教授、(財)倉敷考古館学芸員。著書に「吉備古代史の基礎的研究」ほか。
件名1 遺跡・遺物-島根県
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。