検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盲導犬チャンピィ 

著者名 桑原 崇寿/作
出版者 ハート出版
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館児童031191125936//フクシこどもしつ帯出可在庫 
2 玉島図書館児童041221909991//ジツワこどもしつ帯出可在庫 
3 船穂図書館児童071031104491//ジツワ書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
369.275 369.275
塩屋 賢一 盲導犬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 桑原 崇寿/作
著者名ヨミ クワバラ タカシ
出版者 ハート出版
出版年月 1999.10
ページ数 148p
大きさ 22cm
分類記号 369.275
内容紹介 盲導犬を育てるためにシェパード犬アスターと街の中を目かくしで歩き、転んで怪我をしたり、電柱にぶつかる塩屋賢一を見て、街の人は驚き、あきれかえった。日本で最初の盲導犬を誕生させた塩屋賢一の半世紀に渡る物語を紹介。
書名 盲導犬チャンピィ 
書名ヨミ モウドウケン チャンピィ
副書名 日本初の盲導犬を育てた塩屋賢一ものがたり
副書名ヨミ ニホンハツ ノ モウドウケン オ ソダテタ シオヤ ケンイチ モノガタリ
著者紹介 1941年東京都生まれ。イラスト・出版業のタックイメージングを経営。愛犬歴50年のドッグライター。著書に「捨て犬ポンタの遠い道」「実験犬ラッキー」など。
件名1 盲導犬
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。