検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性と宗教 

著者名 笹間 良彦/著
出版者 柏書房
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115022741160//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹間 良彦
2000
160 160
宗教 性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 笹間 良彦/著
著者名ヨミ ササマ ヨシヒコ
出版者 柏書房
出版年月 2000.5
ページ数 213p
大きさ 20cm
分類記号 160
内容紹介 性は不浄の行為か、あるいは悟りの一手段か? タントラ、シャクティ、髑髏本尊といった神々の「性典」をひもとき、性の宗教の深淵に迫る。古来、性と宗教がいかなる影響を及ぼしあってきたかを明らかにする。
書名 性と宗教 
書名ヨミ セイ ト シュウキョウ
副書名 タントラ・密教・立川流
副書名ヨミ タントラ ミッキョウ タチカワリュウ
著者紹介 1916年東京都生まれ。文学博士、日本甲冑武具歴史研究会会長。著書に「図説日本戦陣作法事典」「人魚の系譜」など。
件名1 宗教
件名2
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。