検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イソップのお話 (岩波少年文庫)

著者名 イソップ/〔著〕
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 船穂図書館児童071043023299/イ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イソップ 河野 与一
2000
991.7 991.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 イソップ/〔著〕
著者名ヨミ イソップ
著者名2 河野 与一/編訳
著者名ヨミ2 コウノ ヨイチ
新版
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6
ページ数 325p
大きさ 18cm
分類記号 991.7
内容紹介 有名な「イソップ寓話集」から、少年少女のために選りすぐった300編。「ライオンとネズミ」「北風と太陽」などのだれでも知ってるい話から珍しい話まで、原典ギリシア語からの訳。86年刊に次ぐ新版。
書名 イソップのお話 (岩波少年文庫)
書名ヨミ イソップ ノ オハナシ
著者紹介 〈イソップ〉紀元前6世紀頃のギリシアの寓話作家。クレサントスとイアドモンに奴隷として仕え、解放後、寓話を語りつつ諸国を巡る。前550年代にデルフォイの地で罪をきせられ殺される。
言語区分 日本語



内容細目

1 カラスとキツネ
2 セミとアリ
3 肉をくわえたイヌ
4 キツネとブドウ
5 野ネズミと家ネズミ
6 ライオンとネズミ
7 北風と太陽
8 塩を運んでいるロバ
9 王さまをほしがっているカエル
10 棒のおしえ
11 漁師と大きい魚と小さい魚
12 ウサギとカメ
13 旅人とクマ
14 木こりとヘルメス
15 うそつきの子ども
16 キツネとツル
17 マイアンドロス川のキツネ
18 しっぽを切られたキツネ
19 王さまにえらばれたキツネ
20 おなかをふくらましたキツネ
21 キツネとイバラ
22 キツネとライオン
23 キツネとワニ
24 キツネとヘビ
25 セミとキツネ
26 ライオンとキツネ
27 キツネとヤギ
28 キツネとヒョウ
29 キツネとイヌ
30 人とキツネ
31 海ツバメ
32 ツバメとヘビ
33 白鳥
34 アリとハト
35 ネコとニワトリ
36 ハチとシャコという鳥と農夫
37 カラスとヘルメス
38 カササギとカラス
39 ツバメとカラス
40 カメとワシ
41 トビとヘビ
42 鳥さしとシャコ
43 オンドリとワシ
44 ウグイスとツバメ
45 ワシとキツネ
46 石をひきあげた漁師
47 はじめて見たラクダ
48 ほらふき
49 仲のわるい男
50 船旅をする人々
51 狩りゅうどとウマに乗った人
52 ヒツジ飼いとオオカミ
53 農夫とヘビ
54 植木屋とイヌ
55 うらない者
56 のんきな若者とツバメ
57 子どもとサソリ
58 腹わたをたべた子ども
59 子どもと父親
60 キツネとヒツジ飼い
61 オオカミと影
62 オオカミとおばあさん
63 子ヤギと笛をふくオオカミ
64 オオカミと子ヒツジ
65 オオカミとキツネ
66 ヒツジ飼いとオオカミの子
67 屋根の上の子ヤギとオオカミ
68 オオカミとイヌ
69 オオカミとヤギ
70 オオカミとウマ
71 オオカミとライオン
72 オオカミのかしらとロバ
73 オオカミとヒツジ飼い
74 歯をぬかれたオオカミ
75 イヌとオオカミ
76 オオカミとヒツジ
77 ブヨとライオン
78 ブヨと牡ウシ
79 ミミズとキツネ
80 アリ
81 ミツバチとゼウス
82 ミツバチとヒツジ飼い
83 ハエ
84 二ひきのコガネムシ
85 人間とセミ
86 セミ
87 ノミと人間
88 土のつぼと金のつぼ
89 川と海
90 かべとクギ
91 ランプ
92 天文学者
93 農夫とワシ
94 ヒツジ飼いと海
95 波をかぞえる人
96 けちんぼう
97 神さまをだました人
98 ラッパ吹き
99 プロメテウスと人間たち
100 おくびょうな狩りゅうどと木こり
101 金もちと革屋
102 ミツバチを飼っている人
103 旅人と枯れ木の根っこ
104 おばあさんと医者
105 農夫とヘビ
106 ウシひきとヘラクレス
107 年をとったライオン
108 ライオンの母親
109 おりの中のライオン
110 ライオンとワシ
111 ライオンとクマ
112 腹をたてているライオンとシカ
113 王さまになったライオン
114 ライオンとカエル
115 ライオンとイルカ
116 ライオンとイノシシ
117 ライオンとウサギ
118 ネズミにおどろいたライオン
119 えものの分けかた
120 ライオンとウサギ
121 ライオンとロバとキツネ
122 旅人とスズカケの木
123 バラとケイトウ
124 ブドウの木とヤギ
125 山賊とクワの木
126 クルミの木
127 アシとカシの木
128 カシワの木とゼウス
129 コウモリとイバラとカモメ
130 マムシとイバラ
131 マツの木と木びき
132 ザクロの木とリンゴの木とオリーブの木とイバラ
133 人とライオンが旅をする話
134 女とニワトリ
135 農夫とその子どもたち
136 ヒツジ飼いとヒツジ
137 農夫とイヌ
138 炭やきと羊毛をさらす人
139 笛のじょうずな漁師
140 神さまの木像をこわした人
141 手くせのわるい子どもと母親
142 ゼウスと人間
143 おなかと足
144 病人と医者
145 人殺し
146 目の見えない人
147 ヒツジ飼いと肉屋
148 ごちそうによばれたイヌ
149 イヌの家
150 イヌとウサギ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。