検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リアル国家論 

著者名 宮台 真司/〔ほか〕著
出版者 教育史料出版会
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 宮台 真司/〔ほか〕著
著者名ヨミ ミヤダイ シンジ
出版者 教育史料出版会
出版年月 2000.8
ページ数 327p
大きさ 21cm
分類記号 311.04
内容紹介 「国とは何か」「私とは何か」 おしよせる妄想的国家論を排し、「国のかたち」を考える。多文化・多民族社会を構想し、実効的平和論・国家論を指し示す。
書名 リアル国家論 
書名ヨミ リアル コッカロン
著者紹介 〈宮台〉1959年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京都立大学人文学部社会学科助教授。著書に「権力の予期理論」「終わりなき日常を生きろ」他多数。
件名1 国家
言語区分 日本語



内容細目

1 共同体原理を脱し、共生原理を確立せよ
宮台 真司/著
2 アドヴァンスト・ナショナリズムを越えて
宮崎 哲弥/著
3 新しい歴史認識のために
網野 善彦/著
4 国家の変容とローカルな介入
姜 尚中/著
5 出口のない閉鎖社会が『戦争論』をはびこらせる
辛 淑玉/著
6 リアル「戦争への道」
加納 実紀代/著
7 あるブラジル人女性が問うた「共生社会」
藤井 誠二/著
8 個の物語を大切にして〔漫画〕解放の最初の日
樹村 みのり/著
9 超監視社会とジャーナリズムの大罪
斎藤 貴男/著
10 「はじめに戦争ありき」とする時代錯誤
太田 昌国/著
11 自衛隊が「国軍」に脱皮するとき
沢田 竜夫/著
12 国家論のリアリズム
梅野 正信/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。