検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性史と出会う (歴史文化ライブラリー)

著者名 総合女性史研究会/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0412289183367.21//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
367.21 367.21
婦人-歴史 婦人-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 総合女性史研究会/編
著者名ヨミ ソウゴウ ジョセイシ ケンキュウカイ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 367.21
内容紹介 戦後、女性差別が今より厳しかった時代に女性史を志した研究者たちが、自らの体験や女性史への想いを熱く語る。個人史の面白さを兼ね、女性解放を目指し、創りあげた女性史の原点を探る。
書名 女性史と出会う (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ ジョセイシ ト デアウ
件名1 婦人-歴史
件名2 婦人-伝記
言語区分 日本語



内容細目

1 戦後の息吹のなかで女性史を
永原 和子/著
2 良妻賢母主義の家庭から
中嶌 邦/著
3 運動・子育てと研究・教育
西村 汎子/著
4 私自身の解放のために
伊藤 康子/著
5 近世女性史を育てる
林 玲子/著
6 「持続する志」で
宇佐美 ミサ子/著
7 女性の歴史
米田 佐代子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。