検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粒と粉と分子 (サイエンスシアターシリーズ)

著者名 板倉 聖宣/著
出版者 仮説社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0311187660431.1/イ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板倉 聖宣
2001
431.1 431.1
分子 原子 微粒子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 板倉 聖宣/著
著者名ヨミ イタクラ キヨノブ
出版者 仮説社
出版年月 2001.7
ページ数 126p
大きさ 21cm
分類記号 431.1
内容紹介 子どもから大人まで、芸術やスポーツを楽しむように、娯楽として科学が楽しめるシリーズ。ものをどんどん小さくしていくと、いったいどうなるのか。ドングリやコンニャクの話から原子・分子の世界へと展開していく。
書名 粒と粉と分子 (サイエンスシアターシリーズ)
書名ヨミ ツブ ト コナ ト ブンシ
副書名 ものをどんどん小さくしていくと
副書名ヨミ モノ オ ドンドン チイサク シテ イクト
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学大学院数物系研究科修了。理学博士。国立教育研究所に勤務(95年まで)。科学教育の内容と方法を刷新する「仮説実験授業」を提唱。著書多数。
件名1 分子
件名2 原子
件名3 微粒子
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。