検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーロ・ドル・円 

著者名 荒木 信義/著
出版者 丸善
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115184905338.97//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
338.97 338.97
国際通貨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 荒木 信義/著
著者名ヨミ アラキ ノブヨシ
出版者 丸善
出版年月 2001.11
ページ数 181p
大きさ 19cm
分類記号 338.97
内容紹介 欧州経済史上、画期的な出来事である2002年1月の「ユーロ」通貨誕生。文化的・歴史的な話題に触れながら、楽しく「ユーロ」と世界経済の流れがつかめるユニークな本。
書名 ユーロ・ドル・円 
書名ヨミ ユーロ ドル エン
副書名 通貨から読み解く文化と経済
副書名ヨミ ツウカ カラ ヨミトク ブンカ ト ケイザイ
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。大蔵省、中央大学、学習院大学、大分大学教授を歴任。著書に「EEC」「円・ドル・金」「円の知識」「石油と円と日本経済」などがある。
件名1 国際通貨
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。