検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アヴァンギャルドの世紀 

著者名 宇佐美 斉/編著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115466351702.07//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
702.07 702.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 宇佐美 斉/編著
著者名ヨミ ウサミ ヒトシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.11
ページ数 419 38p
大きさ 22cm
分類記号 702.07
内容紹介 伝統の破砕から最前衛の新芸術創造へ…。20世紀初頭に興ったアヴァンギャルド運動は、またたく間に奔流となって全世界を覆った。その理念と展開過程を、新世紀からつぶさに検証した論文集。
書名 アヴァンギャルドの世紀 
書名ヨミ アヴァンギャルド ノ セイキ
著者紹介 京都大学人文科学研究所所属。
件名1 芸術-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 宣言の時代とアヴァンギャルド
大浦 康介/著
2 近代の表裏
森本 淳生/著
3 危機の言説・美の言説
水田 恭平/著
4 レーモン・クノーにおける詩的言語の革命
松島 征/著
5 アンリ・マティスと批評言語
丹治 恒次郎/著
6 ビオメハニカとロシア・アヴァンギャルドの演技身体
永田 靖/著
7 音楽のアヴァンギャルド
ピエール・ドゥヴォー/著 森本 淳生/訳
8 新しいアイデアはどうしたら手に入れられるか
ピエール・バイヤール/著 大浦 康介/訳
9 プルーストからポール・モランへ
吉田 城/著
10 モダンとアヴァンギャルドの差異
禹 朋子/著
11 足穂と未来思想
篠原 資明/著
12 王国維の歴史研究
井波 陵一/著
13 アヴァンギャルドの時間意識
宇佐美 斉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。