検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悲しみの精神史 

著者名 山折 哲雄/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0212574651113//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山折 哲雄
2002
人生論 悲しみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山折 哲雄/著
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.1
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 113
内容紹介 親族を殺した北条時頼、殉死の予行演習をしていた乃木希典、乞食願望を持ち続けた松尾芭蕉…。日本人の底流に流れる悲しみの旋律を読み解き、日本人の行動原理の根っこを示す。『Voice』連載。
書名 悲しみの精神史 
書名ヨミ カナシミ ノ セイシンシ
著者紹介 1931年生まれ。東北大学大学院博士課程単位取得退学。白鳳女子短期大学学長、京都造形芸術大学大学院長などを経て、現在、国際日本文化研究センター所長。著書に「愛欲の精神史」など。
件名1 人生論
件名2 悲しみ
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。