検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証言・昭和の俳句 下(角川選書)

著者名 津田 清子/〔ほか〕著
出版者 角川書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0212590988911.3/シ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津田 清子 黒田 杏子
2002
911.36 911.36
俳句-歴史 俳人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 津田 清子/〔ほか〕著
著者名ヨミ ツダ キヨコ
著者名2 黒田 杏子/聞き手
著者名ヨミ2 クロダ モモコ
出版者 角川書店
出版年月 2002.3
ページ数 309p
大きさ 19cm
分類記号 911.36
内容紹介 戦後の俳壇を常にリードしてきた第一線の俳人たちが、実体験に基づくエピソードを鮮明に語る。本巻ではシリーズ最年長の中村苑子をはじめ津田清子、古沢太穂、沢木欣一、佐藤鬼房、深見けん二、三橋敏雄の七名が登場。
書名 証言・昭和の俳句 下(角川選書)
書名ヨミ ショウゲン ショウワ ノ ハイク
著者紹介 〈津田〉1920年奈良県生まれ。奈良県女子師範学校本科第二部卒業。俳人。著書に「礼拝」など。
件名1 俳句-歴史
件名2 俳人
言語区分 日本語



内容細目

1 津田清子
津田 清子/談
2 古沢太穂
古沢 太穂/談
3 沢木欣一
沢木 欣一/談
4 佐藤鬼房
佐藤 鬼房/談
5 中村苑子
中村 苑子/談
6 深見けん二
深見 けん二/談
7 三橋敏雄
三橋 敏雄/談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。