検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

必ず受かる小論文・作文の書き方 

著者名 石井 秀明/著
出版者 新星出版社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213301625816.5//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
816.5 816.5
論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 石井 秀明/著
著者名ヨミ イシイ ヒデアキ
出版者 新星出版社
出版年月 2002.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 816.5
内容紹介 「コミュニケーション能力試験としての小論文試験」を突破するための具体的な方法を紹介。小論文を書くために知っておくべきこと、本当に使える4つの答案の「型」とそれを使いこなす方法を伝授。
書名 必ず受かる小論文・作文の書き方 
書名ヨミ カナラズ ウカル ショウロンブン サクブン ノ カキカタ
副書名 実戦添削例から学ぶ
副書名ヨミ ジッセン テンサクレイ カラ マナブ
著者紹介 1967年群馬県生まれ。群馬大学教育学部国語・国文学科卒業。アメリカ各地の学校で日本語を教えた後帰国。現在、「学習塾ブレス」塾長。小論文通信添削講座「論文オンライン」代表として小論文他の指導にあたる。
件名1 論文作法
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。