検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伝みらいへ 

著者名 山陽新聞社/編
出版者 山陽新聞社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0114978331L280//3階禁帯出在庫 
2 中央図書館郷土一般0114978349L280//書庫帯出可在庫 
3 水島図書館郷土一般0212724710L281/サ/1階帯出可在庫 
4 児島図書館郷土一般0313081853L280/サ/2階帯出可在庫 
5 玉島図書館郷土一般0412456741L281//書庫帯出可在庫 
6 公民・移動郷土一般2011188360L280//公民館図書帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山陽新聞社
2002
281.75 281.75
伝記-岡山県 芸術家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山陽新聞社/編
著者名ヨミ サンヨウ シンブンシャ
出版者 山陽新聞社
出版年月 2002.4
ページ数 210p
大きさ 21cm
分類記号 281.75
内容紹介 戦後の廃墟と混迷の中から立ち上がり、岡山文化界に種をまき、花を咲かせた先駆者たち。美術、考古学、詩、書、写真など各分野のトップランナー10人にインタビューし、これまでの歩み、人生哲学、芸術観などをきく。
書名 伝みらいへ 
書名ヨミ デン ミライ エ
副書名 岡山文化界・聞き書き
副書名ヨミ オカヤマ ブンカカイ キキガキ
件名1 伝記-岡山県
件名2 芸術家
言語区分 日本語



内容細目

1 緑川洋一(写真家)
2 藤田慎一郎(前大原美術館長)
3 守田健次郎(天満屋嘱託)
4 竹内清(洋画家)
5 宮本隆(彫刻家)
6 高木聖鶴(書家)
7 土井卓治(岡山民俗学会名誉理事長)
8 坂本明子(詩人)
9 近藤義郎(考古学者)
10 三上澄恵(筝曲家)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。