検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心にひびく日本語の手紙 

著者名 浦山 明俊/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0412433856281.04//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
281.04 281.04
伝記-日本 書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 浦山 明俊/編
著者名ヨミ ウラヤマ アキトシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.8
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 281.04
内容紹介 恋人へ、息子へ、友へ。自分の「想い」をとどける手紙のなかに日本語の本当のすばらしさがあった! 野口シカから息子・野口英世への手紙をはじめ、夏目漱石の借金断り状、円谷幸吉の遺書、芥川竜之介のラブレターなどを収録。
書名 心にひびく日本語の手紙 
書名ヨミ ココロ ニ ヒビク ニホンゴ ノ テガミ
著者紹介 1958年東京都生まれ。国学院大学卒業。ノンフィクション作家。著書に「原典アンデルセン童話」「イヌはいかにして愛を語り合うか」など。
件名1 伝記-日本
件名2 書簡文
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。