検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水上勉自選仏教文学全集 5

著者名 水上 勉/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114228059918.68//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水上 勉
2002
918.68 918.68
沢庵宗彭 雪門玄松 鈴木 正三 白隠慧鶴 沢庵宗彭-小説 雪門玄松-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.9
ページ数 353p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
内容紹介 直線的には理解しがたい沢庵の生涯を丹念に辿り、寄り添う姿勢でその相貌を浮き彫りにする「沢庵」、その独特の教えが禅であって禅でないともいわれた人物を描く「鈴木正三」など、4編を収録。自選集完結編。
書名 水上勉自選仏教文学全集 5
書名ヨミ ミナカミ ツトム ジセン ブッキョウ ブンガク ゼンシュウ
著者紹介 〈水上勉〉1919年生まれ。小説家。「雁の寺」で直木賞受賞。ほかに「飢餓海峡」「泥の花」「赤い灯台」など多数。
件名1 沢庵宗彭-小説
件名2 雪門玄松-小説
言語区分 日本語
各巻書名 流離の仏教者たち



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。