検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死の哲学 

著者名 小浜 逸郎/著
出版者 世織書房
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115283012114.2//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小浜 逸郎
2002
114.2 114.2
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小浜 逸郎/著
著者名ヨミ コハマ イツオ
出版者 世織書房
出版年月 2002.8
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類記号 114.2
内容紹介 「人にとって死は一つの共有体験であり、死は日常の生の在り方を構造的にそして積極的に規定している」。文学的素材を配して、死を哲学的に探究。96年に行なわれた死についての4回の講義の記録に、描き下ろし論稿を付す。
書名 死の哲学 
書名ヨミ シ ノ テツガク
著者紹介 1947年生まれ。批評家。著書に「オウムと全共闘」「癒しとしての死の哲学」「「弱者」とはだれか」「なぜ人を殺してはいけないのか」など。
件名1 生と死
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。