検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死の文化誌 

著者名 江川 温/編
出版者 昭和堂
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0412443194385.6//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
385.6 385.6
葬制 供養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 江川 温/編
著者名ヨミ エガワ アツシ
著者名2 中村 生雄/編
著者名ヨミ2 ナカムラ イクオ
出版者 昭和堂
出版年月 2002.10
ページ数 239p
大きさ 22cm
分類記号 385.6
内容紹介 様々の社会はその構成員の死という事象をどのように受け止め、いかなる手続きによって処理してきたか。「死の習俗の比較史」の標題のもとに行った共同研究の成果をまとめる。歴史学・考古学・宗教学等の研究分野の論考を収載。
書名 死の文化誌 
書名ヨミ シ ノ ブンカシ
副書名 心性・習俗・社会
副書名ヨミ シンセイ シュウゾク シャカイ
著者紹介 〈江川〉1950年生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。
件名1 葬制
件名2 供養
言語区分 日本語



内容細目

1 遺骨をめぐる現代人の心象風景
大村 英昭/著
2 祖先祭祀における葬儀の意味と死霊の扱い方
ヨルン・ボクホベン/著
3 鯨の死・鯨の供養
中村 生雄/著
4 近世日本の葬送を支えた人びと
木下 光生/著
5 死者祭祀空間の地域的構造
片山 剛/著
6 近世イングランドの国王葬儀
指 昭博/著
7 中世フランス国王の墓所と墓
江川 温/著
8 創業者の社葬
中牧 弘充/著
9 フィリピン元在留邦人の戦後の慰霊
早瀬 晋三/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。