検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

個人情報保護法と人権 

著者名 田島 泰彦/編
出版者 明石書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0212670806316.1//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0312282718316.1/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
316.1 316.1
プライバシー 表現の自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田島 泰彦/編
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ
出版者 明石書店
出版年月 2002.12
ページ数 348p
大きさ 19cm
分類記号 316.1
内容紹介 ここ数年来重要な社会的争点になってきた個人情報保護法をめぐるさまざまな問題を、プライバシーや表現の自由など、主として人権の観点から批判的に検討する。巻末には、関連の法案を資料として付す。
書名 個人情報保護法と人権 
書名ヨミ コジン ジョウホウ ホゴホウ ト ジンケン
副書名 プライバシーと表現の自由をどう守るか
副書名ヨミ プライバシー ト ヒョウゲン ノ ジユウ オ ドウ マモルカ
著者紹介 1952年生まれ。早稲田大学大学院単位取得満期退学。現在、上智大学文学部新聞学科教授。放送と人権等権利に関する委員会委員等を務める。著書に「人権か表現の自由か」など。
件名1 プライバシー
件名2 表現の自由
言語区分 日本語



内容細目

1 個人情報保護法とは何か
田島 泰彦/著
2 個人情報保護法とネットワーク・学術研究
立山 紘毅/著
3 行政機関個人情報保護法とその改正
三宅 弘/著
4 個人情報保護法とジャーナリズムの対応
横内 一美/著
5 個人情報保護法と民間事業者の実態
竹内 一晴/著
6 住民基本台帳ネットワーク
小笠原 みどり/著
7 解説・個人情報保護法案
田島 泰彦/ほか著
8 アメリカ合衆国におけるプライバシー情報の保護
中島 徹/著
9 EU・イギリスにおける個人情報保護法制とメディア
田島 泰彦/著
10 ドイツ―プレスの公的地位と「自律的」規範
立山 紘毅/著
11 韓国における個人情報保護法制
韓 永学/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。