蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
| 1 |
児島図書館 | 一般 | 0312293475 | 943.7/グ/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
| 2 |
玉島図書館 | 一般 | 0412506628 | 943.7// | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
| 3 |
船穂図書館 | 一般 | 0710261819 | 943/グ/ | 2階 | 帯出可 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
犬の年下
ギュンター・グラ…
犬の年上
ギュンター・グラ…
猫と鼠
ギュンター・グラ…
詩 : たのしいライト・ヴァ…世界編
谷川 俊太郎/編…
山の本棚
池内 紀/著・挿…
すごいトシヨリ散歩
池内 紀/著,川…
ヒトラーの時代 : ドイツ国民はな…
池内 紀/著
万葉集の詩性(ポエジー) : 令和…
中西 進/編著,…
ことば事始め
池内 紀/著
対談戦争とこの国の150年 : 作…
保阪 正康/著,…
東海道ふたり旅 : 道の文化史
池内 紀/著
湯けむり行脚 : 池内紀の温泉全書
池内 紀/著
ドイツ職人紀行
池内 紀/著
みんな昔はこどもだった
池内 紀/著
読鉄全書 : TRAIN MEMO…
池内 紀/編,松…
記憶の海辺 : 一つの同時代史
池内 紀/著
すごいトシヨリBOOK : トシを…
池内 紀/著
闘う文豪とナチス・ドイツ : トー…
池内 紀/著
散歩本を散歩する
池内 紀/著
きょうもまた好奇心散歩
池内 紀/著
罪と罰の彼岸 : 打ち負かされた者…
ジャン・アメリー…
旅の食卓
池内 紀/著
東京ひとり散歩
池内 紀/著
日本文学100年の名作第10巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第9巻
池内 紀/編,川…
ニッポン旅みやげ
池内 紀/著
日本文学100年の名作第8巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第7巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第6巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第5巻
池内 紀/編,川…
本は友だち
池内 紀/[著]
飛ぶ教室
エーリヒ・ケスト…
日本文学100年の名作第4巻
池内 紀/編,川…
目玉の体操
池内 紀/著
戦争よりも本がいい
池内 紀/著
日本文学100年の名作第3巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第2巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第1巻
池内 紀/編,川…
ウッツ男爵 : ある蒐集家の物語
ブルース・チャト…
ニッポン周遊記 : 町の見つけ方・…
池内紀/著
ミヒャエル・エンデが教えてくれたこ…
池内紀/ほか著,…
きまぐれ歴史散歩
池内紀/著
カント先生の散歩
池内紀/著
悪魔の話
池内紀/〔著〕
ニッポンの山里
池内紀/著
東京いいまち一泊旅行
池内紀/著
恩地孝四郎 : 一つの伝記
池内紀/著
ある女流詩人伝
池内紀/著
人と森の物語 : 日本人と都市林
池内紀/著
今夜もひとり居酒屋
池内紀/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 一般 |
| 著者名 |
ギュンター・グラス/著
|
| 著者名ヨミ |
ギュンター グラス |
| 著者名2 |
池内 紀/訳 |
| 著者名ヨミ2 |
イケウチ オサム |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2003.3 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
943.7
|
| 内容紹介 |
1945年1月。乗客1万人以上のドイツ避難民を乗せた客船にソ連潜水艦の発射した魚雷が直撃し、船は極寒のバルト海に沈んだ。半世紀以上語られることがなかった悲劇を、ノーベル賞作家・グラスが蘇らせる。 |
| 書名 |
蟹の横歩き |
| 書名ヨミ |
カニ ノ ヨコアルキ |
| 副書名 |
ヴィルヘルム・グストロフ号事件 |
| 副書名ヨミ |
ヴィルヘルム グストロフゴウ ジケン |
| 著者紹介 |
〈グラス〉1927年ダンツィヒ生まれ。第二次世界大戦中に召集され、アメリカ軍の捕虜になり46年釈放。56年「ブリキの太鼓」を発表。99年度ノーベル文学賞受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目
前のページへ