検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良寛入門 (とき選書)

著者名 加藤 僖一/著
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館良寛文庫0810399618Lリ728//1階帯出可在庫 
2 ライフ郷土一般0510714157L185//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
728.21 728.21
良寛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 加藤 僖一/著
著者名ヨミ カトウ キイチ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2004.1
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 728.21
内容紹介 良寛のゆかりの地を訪ねながらその生涯を辿り、残された書作品の観賞を通して、清貧に生きたその思想に触れる。1994年刊「騰々天真」(外山真理ほか編著)を改題、加筆。
書名 良寛入門 (とき選書)
書名ヨミ リョウカン ニュウモン
著者紹介 1936年東京生まれ。新潟大学教育学部書道科卒業。現在、新潟大学名誉教授。正筆会参事、全国良寛会副会長等を務める。著書に「良寛の書と風土」などがある。
言語区分 日本語
累積注記 「騰々天真」(1994年刊)の改題改訂



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。