検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掛物の四季 

著者名 菱本 芳明/著
出版者 淡交社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115609950791.6//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
791.6 791.6
茶掛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 菱本 芳明/著
著者名ヨミ ヒシモト ヨシアキ
出版者 淡交社
出版年月 2004.3
ページ数 157p
大きさ 22cm
分類記号 791.6
内容紹介 開炉一行、春懐紙、夏は短冊、秋は文。睦月から師走までのおりおりの掛物を紹介。さらに春・皆如庵茶会「夜咄」、夏・桃月庵茶会「夕ざり」、秋・桐蔭席茶会「名残」、冬・桃月庵茶事「歳暮」の道具組も合わせて紹介する。
書名 掛物の四季 
書名ヨミ カケモノ ノ シキ
副書名 その心と趣向の楽しみ
副書名ヨミ ソノ ココロ ト シュコウ ノ タノシミ
著者紹介 1938年京都府生まれ。京都府立医科大学卒業。医学博士。内科専攻。平成14年月刊誌『淡交』で掛物について12ケ月連載を行う。
件名1 茶掛
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。