検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ためらいのリアル医療倫理 (ART OF LIVING生きる技術!叢書)

著者名 岩田健太郎/著
出版者 技術評論社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 ライフ一般0213608920490.15/イ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田健太郎
2011
490.15
医療倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 岩田健太郎/著
出版者 技術評論社
出版年月 2011.10
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-4837-7
内容紹介 3.11被災地における体験を縦糸に、命の価値をめぐる考察を横糸に、人工妊娠中絶、終末期医療からクジラ問題まで、医療倫理をめぐるリアルで真摯な議論。患者も含め医療に関わる全ての人に読んでもらいたい1冊。
書名 ためらいのリアル医療倫理 (ART OF LIVING生きる技術!叢書)
書名ヨミ タメライ ノ リアル イリョウ リンリ
副書名 命の価値は等しいか?
副書名ヨミ イノチ ノ カチ ワ ヒトシイカ
著者紹介 1971年島根県生まれ。97年島根医科大学卒。沖縄県立中部病院、コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院内科等で研修後、中国で医師として働く。現在、神戸大学大学院医学研究科・微生物感染症学講座感染治療学分野教授。神戸大学都市安全研究センター教授。
件名1 医療倫理
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。