検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化としての涙 

著者名 北澤毅/編
出版者 勁草書房
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118076926361/キ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
361
社会学 感情 涙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 北澤毅/編
著者名ヨミ キタザワ タケシ
出版者 勁草書房
出版年月 2012.12
ページ数 220p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60248-1
内容紹介 乳児の泣きにも大人の泣きにも規則性がある。それはいったいどういうことか。社会構成主義、社会化論、制度化論、記憶論から大胆に読み解く。心的概念はもとより、質的調査研究に関心がある人にもお薦めの書。
書名 文化としての涙 
書名ヨミ ブンカ ト シテノ ナミダ
副書名 感情経験の社会学的探究
副書名ヨミ カンジョウ ケイケン ノ シャカイガクテキ タンキュウ
著者紹介 1953年生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。現在、立教大学文学部教授。主要論文・著書「少年犯罪の社会的構築:「山形マット死事件」迷宮の構図」「質的調査法を学ぶ人のために」。
件名1 社会学
件名2 感情
件名3
言語区分 日本語



内容細目

1 感情経験への社会学的接近 感情はどこにあるのか
北沢 毅/著
2 感情社会学の変遷と課題
小野 奈生子/著
3 日常生活における感情経験の構造
清矢 良崇/著
4 社会化される涙 微笑みあう涙
間山 広朗/著
5 ことばの前の〈泣き〉
小野 奈生子/著
6 しょうがい児が泣く
鶴田 真紀/著
7 制度化される涙 「家族」になった「父」と「娘」
越川 葉子/著
8 「涙の共同体」としての『3年B組金八先生』
稲葉 浩一/著
9 「感情の共同体」の創出
有本 真紀/著
10 社会の中の涙・涙の中の社会
北沢 毅/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。