検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遺言 

著者名 日経ビジネス/編
出版者 日経BP社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213869423041/ニ/1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313630493041/ニ/2階帯出可在庫 
3 ライフ一般0118360627041/ニ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経ビジネス
2015
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 日経ビジネス/編
著者名ヨミ ニッケイ ビジネス
出版者 日経BP社日経BPマーケティング
出版年月 2015.8
ページ数 389p 図版24p
大きさ 20cm
分類記号 041
ISBN 4-8222-7922-6
内容紹介 未来を拓くために受け継ぐべきものは何か。終戦70年の節目を迎え、鈴木修、佐々木正、村山富市、三浦雄一郎など戦後の日本を支えたリーダーたちが託す言葉を集成する。
書名 遺言 
書名ヨミ ユイゴン
副書名 日本の未来へ
副書名ヨミ ニホン ノ ミライ エ



内容細目

1 人生は、こんちきしょう   中小企業のヒーローを駆り立てた「やる気」の正体   14-23
鈴木 修/著
2 本能に従えば、人生はもっと楽しい   特攻にいた小売業の師父が歩んだ復興   24-39
清水 信次/著
3 死と飢えに怯え、犬まで食べた   元祖ベンチャー魂が貫いた「人生おもしろおかしく」   40-50
堀場 雅夫/著
4 変えられないなら、日本はそれまでの国   金融の異端児が問う「公共の利益」   51-62
宮内 義彦/著
5 『外資イコール悪』だ?冗談じゃねえ   「外資」を日本に根づかせた豪傑が語るグローバル化   63-74
椎名 武雄/著
6 事業は、生きるための手段にすぎない   63歳から2000億円企業を築いた男の正道   75-87
村井 史郎/著
7 『原爆病』を精神力で克服していた   戦後の味を作ったべろメーターの開き直り人生   88-102
岡田 甲子男/著
8 変わらなければ、大事なものも守れない   戦争が生んだ流通帝王の信念   103-112
鈴木 敏文/著
9 高度成長は教育のおかげ、ではない   米石油メジャーに育てられたプロ経営者のリーダー論   113-126
八城 政基/著
10 殺人光線開発。一線越えず終戦の幸運   100歳になる電子立国の父が歩んだ壮絶人生   128-138
佐々木 正/著
11 俺は俺!と抵抗しろ。人生は長くねぇ   銀幕の闘士が最後に遺す「挑発」   139-153
仲代 達矢/著
12 技術は生鮮と同じ。まだ鮮度を磨ける   電卓三兄弟の反骨と夢   154-161
樫尾 幸雄/著
13 昭和は良かったなんて噓っぱち   ヒット連発の博打打ちが見た戦後   162-175
鈴木 喬/著
14 ヒットの法則は『ピカ、カックン、スー』   死の淵から生還したおもちゃの王様が託す希望   176-184
佐藤 安太/著
15 『ごきぶりホイホイ』の半分はアート   ゴキブリも主婦も虜にした芸術家の着眼点   185-199
大塚 正富/著
16 国も国民も『足るを知れ』   55年体制を崩した殿が夢見た、質実国家   202-214
細川 護煕/著
17 国民が変われば、リーダーは変わる   戦後を総括した首相が掲げる政治と国民の理想の形   215-228
村山 富市/著
18 大切なことは『武士道』にある   台湾民主化の父を支えた日本の道徳   229-239
李 登輝/著
19 アメリカだって『出る杭』は打つ   戦後の経済学をリードした通念の破壊者の議論と観察   240-253
小宮 隆太郎/著
20 『抑止』と『対話』が世界を守る   日本人初の国連職員が説く平和主義と現実   254-261
明石 康/著
21 日本の一番のモデルはアメリカ   三菱商事の“宇宙人”が考える「第3の開国」   262-271
槇原 稔/著
22 官僚主導の日本は全然楽しくない   戦後経済のプランナーが描く「3度目の日本」   272-285
堺屋 太一/著
23 人間は150歳まで生きられる   最高齢エベレスト登頂者が挑む攻めの健康   288-299
三浦 雄一郎/著
24 日本はリッチだけど幸せじゃない   「森の時間」を描く脚本家の警鐘   300-311
倉本 聰/著
25 仏様同士で殺し合うな   世界の京都を守る禅僧が呈する、最後の苦言   312-324
有馬 頼底/著
26 軽く恋愛するなんて、もったいない   裕次郎の女房が語る、恋と夫婦と絆の形   325-334
石原 まき子/著
27 若い人には、鉄道の一人旅を勧めたい   時刻表の魔術師が語る鈍行の旅の温かさ   335-340
西村 京太郎/著
28 両陛下の『無私の心』を知ってほしい   “天皇家の執事”が見たこの国の「象徴」   341-352
渡辺 允/著
29 子宮の力は国の礎、最後の砦です   91歳の現役助産師が語る、生まれるということ   353-364
坂本 フジヱ/著
30 ああ、ここで死ぬんかな   97歳、最年長語り部の見た「原爆の火」   365-374
尾畑 正勝/著
31 優れた人間性こそ日本の宝   経営の導師が訴える日本人の美徳   375-389
稲盛 和夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。