検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定年をどう生きるか (SB新書)

著者名 岸見 一郎/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413926908159.7/キ/1階帯出可在庫 
2 ライフ一般0511044141159.7/キ/1階帯出可在庫 
3 真備図書館一般0812649069159.7/キ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸見 一郎
2019
159.79 159.79
人生訓 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 岸見 一郎/著
著者名ヨミ キシミ イチロウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.6
ページ数 207p
大きさ 18cm
分類記号 159.79
ISBN 4-7973-9997-4
内容紹介 なぜ定年が不安なのか。定年についてどんな準備が必要か。定年後に変化する対人関係のあり方にどう対応すればよいのか。アドラーやプラトンらの先人の言葉を引いて、人生の後半を幸福に生きるためのヒントを伝える。
書名 定年をどう生きるか (SB新書)
書名ヨミ テイネン オ ドウ イキルカ
著者紹介 1956年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。哲学者。著書に「アドラー心理学入門」「幸福の哲学」「老いる勇気」など。
件名1 人生訓
件名2 中高年齢者



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。