検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ田んぼには多様な生き物がすむのか 

著者名 大塚 泰介/編
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118909639468/ナ/2階帯出可貸出中 
2 玉島図書館一般0414178293468/ナ/1階帯出可在庫 
3 真備図書館一般0812996320468/オ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
468 468
淡水生物 水田 生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 大塚 泰介/編
著者名ヨミ オオツカ タイスケ
著者名2 嶺田 拓也/編
著者名ヨミ2 ミネタ タクヤ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2020.10
ページ数 19,328p
大きさ 21cm
分類記号 468
ISBN 4-8140-0285-6
内容紹介 田んぼという人工的な環境が生き物の宝庫なのはなぜか。多様な水田生物群集の諸相と複雑な生物間相互作用を解明し、生物多様性保全と有害生物管理の両立を図る総合的生物多様性管理を、水田生態系の構造と機能を基に考察する。
書名 なぜ田んぼには多様な生き物がすむのか 
書名ヨミ ナゼ タンボ ニワ タヨウ ナ イキモノ ガ スム ノカ
著者紹介 滋賀県立琵琶湖博物館・総括学芸員。専門分野は水産微生物学、陸水生態学。
件名1 淡水生物
件名2 水田
件名3 生物多様性



内容細目

1 田んぼの小さな生物の見えざる多様性   3-22
大塚 泰介/著
2 種類も生きざまも多様な水田の藻類   23-46
藤田 裕子/著 大塚 泰介/著
3 田んぼのイタチムシの多様性   47-62
鈴木 隆仁/著
4 水田に生息する微小水生動物群集の多様性   63-83
山崎 真嗣/著
5 水田とため池・水路を利用する昆虫たち   87-103
市川 憲平/著
6 魚たちの様々な水田利用法   104-126
金尾 滋史/著
7 水田地帯の時空間パターンが生み出すカエル群集の多様性   131-155
夏原 由博/著
8 水田生物多様性の成り立ちとその複雑性   環境と生物群集の時・空間的な因果を読み解きながら   159-185
日鷹 一雅/著
9 農法の違いは水生動物群集に影響を及ぼすか   186-207
中西 康介/著 田和 康太/著
10 かつての水田雑草は,なぜ絶滅危惧種になったのか   214-231
嶺田 拓也/著
11 田んぼに見られる植物はどこからやってきたのか   235-254
嶺田 拓也/著
12 田んぼにしかいない生物は,田んぼができる前にはどこにいたのか   255-273
大塚 泰介/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。