蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロボット世界のサバイバル 1(かがくるbook)
|
著者名 |
金政郁/文
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
1 |
中央図書館 | 児童 | 0118052786 | 54// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
2 |
中央図書館 | 児童 | 0118215813 | 54// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
3 |
中央図書館 | 児童 | 0118498419 | 54// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
4 |
水島図書館 | 児童 | 0214043150 | 54// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
5 |
児島図書館 | 児童 | 0313415697 | 40// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
6 |
児島図書館 | 児童 | 0313782799 | 40// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
7 |
玉島図書館 | 児童 | 0413118142 | 54// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
8 |
玉島図書館 | 児童 | 0413565367 | 54// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
9 |
ライフ | 児童 | 0510927536 | 54// | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
10 |
公民・移動 | 児童 | 2011759186 | 54// | BM室 | 帯出可 | 在庫 |
11 |
船穂図書館 | 児童 | 0710517186 | 54/キ/ | こどもしつ | 帯出可 | 在庫 |
12 |
真備図書館 | 児童 | 0811363670 | 40/キ/ | こどもしつ | 帯出可 | 在庫 |
13 |
真備図書館 | 児童 | 0812065878 | 54/キ/ | こどもしつ | 帯出可 | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コロナvs.AI : 最新テクノロ…
石井 大輔/著,…
空飛ぶヘビとアメンボロボット : …
デイヴィッド・フ…
「ルンバ」を作った男コリン・アング…
大谷 和利/著
ヒューマノイドロボット
梶田 秀司/編著
予算1万円でつくる二足歩行ロボット…
中村 俊幸/著
最後の講義完全版 : 1000年後…
石黒 浩/著
ドラえもんを本気でつくる
大澤 正彦/著
ラリルレロボットの未来 : 5分類…
斎藤 成也/著,…
実践ロボット制御 : 基礎から動力…
細田 耕/著,ア…
未来を変えるロボット図鑑
ルーシー・ロジャ…
AI兵器と未来社会 : キラーロボ…
栗原 聡/著
銀河帝国は必要か? : ロボットと…
稲葉 振一郎/著
無人の兵団 : AI、ロボット、自…
ポール・シャーレ…
超ロボット化社会 : ロボットだら…
新山 龍馬/著
はじめてのロボット工学 : 製作を…
石黒 浩/共著,…
僕たちはもう働かなくていい
堀江 貴文/著
キュリオシティ : ぼくは、火星に…
マーカス・モート…
サイボーグ時代 : リアルとネット…
吉藤 オリィ/著
シンギュラリティ
神崎 洋治/著
マイクロマウスではじめようロボット…
アールティ/共編…
元F1エンジニアの歩行アシスト開発…
伊藤 寿弘/著
スマート介護士資格公式テキスト :…
サンタフェ総合研…
日本のロボット : くらしの中の先…
奥村 悠/監修
ブリタニカ科学まんが図鑑ロボット …
古田 貴之/監修…
つながっているのに孤独 : 人生を…
シェリー・ターク…
次世代リーダーを育てる!ファースト…
鴨志田 英樹/編
sphero完全ガイド : 人気N…
Sphero E…
実践ロボットプログラミング : L…
藤吉 弘亘/著,…
僕がロボットをつくる理由 : 未来…
石黒 浩/著
ロボットからヒトを識る
河合 祐司/編著…
殺人ロボットがやってくる!? : …
川崎 哲/著,畠…
ロボット-それは人類の敵か、味方か…
中嶋 秀朗/著
プログラミングROS : Pyth…
Morgan Q…
AIロボットに操られるな! : 人…
大塚 寛/著
イラストで学ぶロボット工学
木野 仁/著,谷…
ロボット法 : AIとヒトの共生に…
平野 晋/著
ロボット図鑑 : はたらくロボット…
クライブ・ギフォ…
闘え!高専ロボコン : ロボットに…
萱原 正嗣/著,…
Arduinoでロボット工作をたの…
鈴木 美朗志/著
人間とロボットの法則
石黒 浩/著
<弱いロボット>の思考 : わたし…
岡田 美智男/著
ドローン・ウォーズ : “やつら”…
船瀬 俊介/著
ロボット解体新書 : ゼロからわか…
神崎 洋治/編著
ロボットの歴史を作ったロボット10…
アナ・マトロニッ…
人間と機械のあいだ : 心はどこに…
池上 高志/著,…
ロボットパークは大さわぎ!
高橋 智隆/監修…
柔らかヒューマノイド : ロボット…
細田 耕/著
よみがえれアイボ : ロボット犬の…
今西 乃子/著,…
無人兵器 : 最新の能力に驚く本 …
白鳥 敬/著
スーパーヒューマン誕生! : 人間…
稲見 昌彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 児童 |
著者名 |
金政郁/文
|
著者名2 |
韓賢東/絵 |
著者名3 |
〔HANA韓国語教育研究会〕/〔訳〕 |
著者名ヨミ3 |
ハナ カンコクゴ キョウイク ケンキュウカイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
548.3
|
ISBN |
4-02-331123-5 |
内容紹介 |
世界ロボット大会に参加したジオたち一行。到着したとたん保安ロボットに追いかけられたりと、苦難が続くが…。ロボットの語源と三原則などの解説を交え、楽しみながら知識もつくサバイバル科学漫画。 |
書名 |
ロボット世界のサバイバル 1(かがくるbook) |
書名ヨミ |
ロボット セカイ ノ サバイバル |
副書名 |
生き残り作戦 |
副書名ヨミ |
イキノコリ サクセン |
著者紹介 |
【金】漫画雑誌「ジャンプ」でストーリー作家としてデビューした後、様々な漫画雑誌に作品を連載。これまでの作品には「中国文化遺産踏査記」「テイルズランナーサプライズ」「漢字の村」「事件と年表で見る漫画教科書世界史」など。 |
件名1 |
ロボット
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
前のページへ