検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説日本の職人 (ふくろうの本)

著者名 神山 典士/文
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116234170750.21//1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213075336750.2//1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0412723744750.2//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
750.21 750.21
工芸-日本 職人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 神山 典士/文
著者名ヨミ コウヤマ ノリオ
著者名2 杉全 泰/写真
著者名ヨミ2 スギマタ ヤスシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.10
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 750.21
内容紹介 小樽ガラス、南部鉄器、江戸鼈甲、箱根寄木細工、尾張七宝、京唐紙、丸亀団扇、博多織…。現代の名工30人の物づくりにかける情熱と、その逸品を写真と文章で紹介する。
書名 図説日本の職人 (ふくろうの本)
書名ヨミ ズセツ ニホン ノ ショクニン
著者紹介 〈神山典士〉1960年埼玉県生まれ。信州大学卒業。ノンフィクション作家。著書に「アウトロー」など。
件名1 工芸-日本
件名2 職人
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。