検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さな哲学史 

著者名 アラン/〔著〕
出版者 みすず書房
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116593369130.2//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン 橋本 由美子
2008
130.2 130.2
哲学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 アラン/〔著〕
著者名ヨミ アラン
著者名2 橋本 由美子/訳
著者名ヨミ2 ハシモト ユミコ
出版者 みすず書房
出版年月 2008.7
ページ数 173p
大きさ 20cm
分類記号 130.2
内容紹介 「徳は精神の法則にかなっている」「秩序を作ってはまた作る精神」…。タレスら哲学者たちの群像を通して哲学のエッセンスを描写し、コントの実証哲学を通じて、20世紀の形而上学的迷走を厳しく指弾する。全22篇を収録。
書名 小さな哲学史 
書名ヨミ チイサナ テツガクシ
著者紹介 〈アラン〉1868〜1951年。ノルマンディー生まれ。哲学者。エコール・ノルマル卒業後、ルーアン、アンリ4世校などのリセで、65歳まで教育に携わった。著書に「アラン芸術について」など。
件名1 哲学-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。