検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガの教科書 

著者名 吉村 和真/編
出版者 臨川書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116595869726.101//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 和真 清水 勲 内記 稔夫 秋田 孝宏
2008
726.101 726.101
漫画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 吉村 和真/編
著者名ヨミ ヨシムラ カズマ
著者名2 清水 勲/著
著者名ヨミ2 シミズ イサオ
著者名3 内記 稔夫/著
著者名ヨミ3 ナイキ トシオ
出版者 臨川書店
出版年月 2008.7
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 726.101
内容紹介 いまやマンガ抜きで日本文化は語れない! 日本マンガ史における主要な作品、作家や出来事、話題を、時系列的かつ多角的に案内。マンガ資料の保存・研究の重要性などにも触れる。『京都新聞』連載を加筆して単行本化。
書名 マンガの教科書 
書名ヨミ マンガ ノ キョウカショ
副書名 マンガの歴史がわかる60話
副書名ヨミ マンガ ノ レキシ ガ ワカル ロクジュウワ
著者紹介 〈吉村和真〉1971年福岡県生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。京都精華大学マンガ学部准教授。日本マンガ学会理事・事務局長。共著に「差別と向き合うマンガたち」など。
件名1 漫画-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 マンガの源流をたどる
清水 勲/著
2 赤本・貸本時代を生きて
内記 稔夫/著
3 マンガとアニメの相互関係
秋田 孝宏/著
4 手塚以後のマンガたち
吉村 和真/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。