検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書本 

著者名 武田 双雲/著
出版者 池田書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011659603272//こどもしつ帯出可在庫 
2 児島図書館児童031257414872//こどもしつ帯出可在庫 
3 玉島図書館児童041290755272//こどもしつ帯出可貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 双雲
2008
728.4 728.4
書道 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 武田 双雲/著
著者名ヨミ タケダ ソウウン
出版者 池田書店
出版年月 2008.7
ページ数 127p
大きさ 24cm
分類記号 728.4
内容紹介 書道家・武田双雲の書で感じる漢字の本。小学校で初めて習うものを中心に56の漢字の創作書を、読み方、楷書、自由詩、英訳とともに掲載。筆文字を書くときの準備や、漢字の歴史・なりたちも紹介する。
書名 書本 
書名ヨミ ショボン
副書名 漢字
副書名ヨミ カンジ
著者紹介 〈武田双雲〉1975年熊本県生まれ。東京理科大学情報科学科卒業。3歳より書家の母・武田双葉に師事。書道家。「竜華翠褒賞」受賞。「コンスタンツァ・メディチ家芸術褒章」受章。著書に「書愉道」など。
件名1 書道
件名2 漢字
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。