検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発酵食品の大研究 

著者名 小泉武夫/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011762081558//こどもしつ帯出可在庫 
2 玉島図書館児童041341319658//こどもしつ帯出可在庫 
3 公民・移動児童201165199558//BM室帯出可在庫 
4 船穂図書館児童0710470725R58/ハ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉武夫
2010
588
発酵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 小泉武夫/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.1
ページ数 79p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78021-0
内容紹介 食材の栄養価を高め、健康に役立つ発酵食品。発酵のしくみなどの基礎知識や歴史、日本と世界の発酵食品などをイラストでわかりやすく紹介。納豆、キムチ、パン、ヨーグルトなどの発酵食品の作り方も掲載。
書名 発酵食品の大研究 
書名ヨミ ハッコウ ショクヒン ノ ダイケンキュウ
副書名 みそ、しょうゆからパン、チーズまで おどろきの栄養パワー
副書名ヨミ ミソ ショウユ カラ パン チーズ マデ オドロキ ノ エイヨウ パワー
著者紹介 1943年福島県生まれ。発酵と食文化に関わる深く幅広い見識を生かし、多方面で活躍中。世界中を旅し、世界の珍味、奇食に挑戦している「食の冒険家」でもある。著書に「いのちをはぐくむ農と食」「FT革命-発酵技術が人類を救う」「食と日本人の知恵」など。
件名1 発酵
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。