検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ、東大生はカレーが好きなのか 

著者名 吉田たかよし/著
出版者 祥伝社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312836208498.3/ヨ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田たかよし
2010
498.39
健脳法 料理-カレー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 吉田たかよし/著
出版者 祥伝社
出版年月 2010.5
ページ数 179p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-62044-6
内容紹介 恐るべきカレー・ライスの効用から、日本人に最適な朝・昼・晩のメニューまで。人気のドクター吉田たかよしが、最新の研究成果をもとに明快に教える、「頭を良くする食事戦略」ガイド。受験家庭、ビジネスマン必読。
書名 なぜ、東大生はカレーが好きなのか 
書名ヨミ ナゼ トウダイセイ ワ カレー ガ スキナノカ
副書名 脳を鍛える最強の食事術
副書名ヨミ ノウ オ キタエル サイキョウ ノ ショクジジュツ
著者紹介 1964年生まれ。東京大学卒。東大大学院を修了後、NHKに入局しアナウンサーとして活躍。退職後、医師免許を取得。衆議院議員の公設第一秘書となり科学技術政策の立案に取り組む。その後、東大大学院医学博士課程修了。現在、本郷赤門前クリニック院長、東京理科大学客員教授。
件名1 健脳法
件名2 料理-カレー
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。