検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これだけは知っておきたい近代日本の戦争 

著者名 梅田正己/著
出版者 高文研
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117652057210.6//2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.6
日本-歴史-近代 戦争-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 梅田正己/著
出版者 高文研
出版年月 2010.7
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-445-2
内容紹介 明治維新から第2次世界大戦での敗戦まで、およそ80年の近代日本の歴史は、戦争につぐ戦争の歴史だった。本書は、その10にわたる戦争のそれぞれに、日本がどのようにして踏み込んでいったのかを述べた書。
書名 これだけは知っておきたい近代日本の戦争 
書名ヨミ コレダケ ワ シッテオキタイ キンダイ ニホン ノ センソウ
副書名 台湾出兵から太平洋戦争まで
副書名ヨミ タイワン シュッペイ カラ タイヘイヨウ センソウ マデ
著者紹介 1936年佐賀県生まれ。書籍編集者。72年高文研設立、現在、同社顧問。沖縄戦・基地問題を中心とした沖縄に関する本50点を含め、安保・防衛問題、憲法問題、歴史認識問題、教育問題などの書籍を編集・出版してきた。著書「「市民の時代」の教育を求めて」など。
件名1 日本-歴史-近代
件名2 戦争-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。