検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今、世界で本当に起こっていること 

著者名 トーマス・M.コスティジェン/著
出版者 楓書店
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213591134519//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トーマス・M.コスティジェン 棚橋志行
2010
519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 トーマス・M.コスティジェン/著
著者名ヨミ トーマス・M.コスティジェン
著者名2 棚橋志行/訳
出版者 楓書店サンクチュアリ・パブリッシング
出版年月 2010.8
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-86113-812-4
内容紹介 ロスの大気汚染の25%は中国の工場が原因、オラウータンは10年以内に絶滅する…。我々は未来のために何をなすべきか。地球の惨状を、著名な経済ジャーナリストが自ら現地に赴き詳細にレポートする。
書名 今、世界で本当に起こっていること 
書名ヨミ イマ セカイ デ ホントウ ニ オコッテイル コト
副書名 現代でもっとも刺激的な環境問題
副書名ヨミ ゲンダイ デ モットモ シゲキテキナ カンキョウ モンダイ
著者紹介 【コスティジェン】コラムニスト、作家。2000年から「ブルームバーグニュース」の編集者を務め、金融情報サイト「ダウジョーンズ・マーケット」の「倫理モニター」欄担当、「ディスカヴァー」誌の寄稿編集員など、環境、金融、経済方面のジャーナリストとして活躍中。
件名1 環境問題
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。