検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

預けたお金が問題だった。 

著者名 上阪徹/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313237992338.1/ウ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上阪徹
2011
338.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 上阪徹/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2011.1
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-01179-6
内容紹介 素朴な疑問をきっかけに、日本のお金の流れのおかしさに気づいた松本大。時代の流れを捉えて、金融の民主化というビジョンを描き、自分たちで、自分たちのための金融機関をつくった松本大と仲間たちの挑戦と現在。
書名 預けたお金が問題だった。 
書名ヨミ アズケタ オカネ ガ モンダイ ダッタ
副書名 マネックス松本大が変えたかったこと
副書名ヨミ マネックス マツモト オオキ ガ カエタカッタ コト
著者紹介 1966年兵庫県生まれ。89年早稲田大学商学部卒。アパレルメーカーのワールド、リクルート・グループなどを経て、95年よりフリー。経営、金融、ベンチャー、就職などをテーマに、雑誌や書籍などで幅広く執筆やインタビューを手がけている。
件名1 マネックス証券株式会社
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。