検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クワイ河に虹をかけた男 

著者名 満田康弘/著
出版者 梨の木舎
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0118620301L289//書庫禁帯出在庫 
2 中央図書館郷土一般0118626027L289/ナ/3階帯出可在庫 
3 水島図書館郷土一般0213623192L289/ナ/1階帯出可在庫 
4 児島図書館郷土一般0313241424L289/ミ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 満田康弘/著
出版者 梨の木舎
出版年月 2011.2
ページ数 259p
大きさ 19cm
分類記号 210.75
ISBN 4-8166-1102-9
内容紹介 陸軍憲兵隊の通訳として泰緬鉄道に関わった永瀬隆は、復員後、枕木1本人1人といわれた“死の鉄道”の贖罪に人生を捧げた。本書は、その長い道のりを20年にわたって取材してきた地元放送局記者の記録。
書名 クワイ河に虹をかけた男 
書名ヨミ クワイガワ ニ ニジ オ カケタ オトコ
副書名 元陸軍通訳永瀬隆の戦後 教科書に書かれなかった戦争
副書名ヨミ モト リクグン ツウヤク ナガセ タカシ ノ センゴ キョウカショ ニ カカレナカッタ センソウ
著者紹介 1961年香川県生まれ。京都大学法学部卒業後、84年(株)瀬戸内海放送入社。現在、報道制作ユニット岡山本社グループリーダー。2003年「うなぎのしっぽ、捕まえた!?」で日本民間放送連盟賞受賞など、ドキュメンタリー番組で受賞多数。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。