検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語り伝える東京大空襲 第5巻

著者名 東京大空襲・戦災資料センター/編
出版者 新日本出版社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館平和図書011693462121//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大空襲・戦災資料センター 早乙女勝元
2011
210
太平洋戦争 空襲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 東京大空襲・戦災資料センター/編
著者名2 早乙女勝元/監修
出版者 新日本出版社
出版年月 2011.3
ページ数 40p
大きさ 27cm
ISBN 4-406-05426-X
内容紹介 10万人もの人が死んだ東京大空襲。本巻では、平和憲法、東京大空襲を忘れず、ふたたび戦火にあわないよう手を取り合う人々の動きに焦点をあて、豊富な写真とともに紹介。東京大空襲を伝える資料も掲載。
書名 語り伝える東京大空襲 第5巻
書名ヨミ カタリツタエル トウキョウ ダイクウシュウ
副書名 ビジュアルブック
副書名ヨミ ビジュアル ブック
著者紹介 1932年東京生まれ。12歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志し、「下町の故郷」が20歳で刊行される。「ハモニカ工場」発表後はフリーでルポルタージュ「東京大空襲」がベストセラーに。70年東京空襲を記録する会結成。2002年東京大空襲・戦災資料センターオープン、館長。
件名1 太平洋戦争
件名2 空襲
言語区分 日本語
各巻書名 いのちと平和の尊さを



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。