検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵本で世界を旅しよう 

著者名 久保良道/著
出版者 文芸社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館子育支援0313384083019.5F/ク/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
019.53 019.53
絵本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 久保良道/著
出版者 文芸社
出版年月 2011.4
ページ数 125p
大きさ 22cm
分類記号 019.53
ISBN 4-286-09740-4
内容紹介 絵本に魅せられて20年。泣いて、笑って、諭されて。兵庫県赤穂市にあるユニークな図書館・くぼっち文庫の館長が、古典的名作のロングセラーから2000年以降の新しい作家によるものまで、おすすめの絵本を紹介。
書名 絵本で世界を旅しよう 
書名ヨミ エホン デ セカイ オ タビシヨウ
副書名 くぼっち文庫の100冊
副書名ヨミ クボッチ ブンコ ノ ヒャクサツ
著者紹介 1937年兵庫県生まれ。立命館大学卒業後、赤穂市・相生市の小・中学校ならびに赤穂市教育委員会に勤務。この間「赤穂市史」ならびに「赤穂の民俗」等の編纂に参画。2003年自宅に「くぼっち文庫」開設。
件名1 絵本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。