検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済復興 

著者名 岩田規久男/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313249088332.1/イ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
332.107
日本-経済 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 岩田規久男/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.5
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-86412-1
内容紹介 関東大震災、太平洋戦争における戦災、阪神・淡路大震災からの復興の歴史に学びながら、これからの財政金融政策と被災地の街づくりを考える。今後数年にわたって考えるべき東日本大震災からの復興政策を提言する。
書名 経済復興 
書名ヨミ ケイザイ フッコウ
副書名 大震災から立ち上がる
副書名ヨミ ダイシンサイ カラ タチアガル
著者紹介 1942年生まれ。東京大学経済学部卒、同大学院修了。現在、学習院大学経済学部教授。「昭和恐慌の研究」第47回日経・経済図書文化賞受賞。著書に「金融入門」ほか。
件名1 日本-経済
件名2 東日本大震災(2011)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。