検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

低開発の記憶 

著者名 エドムンド・デスノエス/著
出版者 白水社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117848341963/デ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 エドムンド・デスノエス/著
著者名ヨミ エドムンド・デスノエス
著者名2 野谷文昭/訳
出版者 白水社
出版年月 2011.6
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08132-8
内容紹介 キューバ革命後の1961年。祖国に留まり、目撃者として生きる男の目に映る、変わりゆく首都ハバナ、迫り来るキューバ危機…。名匠トマス・グティエレス・アレア監督による傑作映画の原作小説、40年ぶりの新訳。
書名 低開発の記憶 
書名ヨミ テイカイハツ ノ キオク
著者紹介 【デスノエス】1930年ハバナ生まれ。ニューヨークのコロンビア大学で学んだ後、雑誌編集者として働く。59年革命の成功に伴いキューバに帰国。新聞や雑誌に寄稿を続ける。61年最初の小説「No hay problema」を発表。79年より再びニューヨーク在住。
言語区分 日本語



内容細目

1 低開発の記憶
野谷 文昭/訳
2 ジャックとバスの運転手
野谷 文昭/訳
3 嘘みたいな本当の話
野谷 文昭/訳
4 ヨドール
野谷 文昭/訳
5 訳者解説
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。