検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

香川景樹 (コレクション日本歌人選)

著者名 岡本聡/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117853382911.152/オ/2階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812563146911/コ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.152
香川 景樹 和歌-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 岡本聡/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.5
ページ数 119p
大きさ 19cm
ISBN 4-305-70616-4
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡をのこした代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだ初めてのアンソロジー。本書は江戸時代の歌人・香川景樹の歌49首を掲載。その秀逸な歌を和歌史に位置付けることを特色とした。
書名 香川景樹 (コレクション日本歌人選)
書名ヨミ カガワ カゲキ
著者紹介 1966年三重県生まれ。中央大学大学院修了。現在、中部大学人文学部准教授。主要編著書・論文は「木下長嘯子研究」「近世初期諸家集上・下」「長嘯子後集」「越中の歌枕」「伊達政宗公集」「兼載独吟「聖廟千句」第一百韻を読む」「「鳥虫あはせ」をめぐって」。
件名1 和歌-評釈
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。