検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

里山だより 

著者名 今森光彦/写真・文
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313263873748/イ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今森光彦
2011
748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 今森光彦/写真・文
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.7
ページ数 141p
大きさ 27cm
ISBN 4-620-60658-8
内容紹介 琵琶湖のほとり近く、広大な棚田を見はるかすアトリエを拠点に、人と自然の営みを見守り続けてきた今森光彦。そのやさしい眼差しがとらえた美しい写真と、心がほんのり温かくなる言葉102篇を掲載。
書名 里山だより 
書名ヨミ サトヤマ ダヨリ
著者紹介 1954年滋賀県生まれ。写真家。大学卒業後独学で写真技術を学び、80年よりフリーランスとなる。またハサミで自然の造形を鮮やかにきりとる切り絵作家としても知られる。89年第6回アニマ賞、94年第10回東川賞新人作家賞、第17回滋賀県文化奨励賞など受賞。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。