検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のこされた動物たち 

著者名 太田康介/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313315814369.3/オ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413445925369.3/オ/1階帯出可在庫 
3 真備図書館一般0811244938369.3/オ/ボウサイ1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.31
東日本大震災(2011) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 太田康介/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2011.7
ページ数 127p
大きさ 20cm
ISBN 4-86410-102-7
内容紹介 無人の家で飼い主を待ち続ける犬、最後の力を振り絞って助けを求める猫…。福島原発20キロ圏内で、動物保護のボランティアをするカメラマンが撮りためた、助けを待ち続ける動物たちの写真集。
書名 のこされた動物たち 
書名ヨミ ノコサレタ ドウブツタチ
副書名 福島第一原発20キロ圏内の記録
副書名ヨミ フクシマ ダイイチ ゲンパツ ニジッキロ ケンナイ ノ キロク
著者紹介 1958年滋賀県出身。フォトグラファーアシスタントを経て、編集プロダクションにカメラマンとして入社。91年よりフリーに。日本写真家協会会員。80年代後半から90年代は紛争地帯を撮影。年に一度は犬種図鑑の撮影で海外のドッグショウを取材して回る。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 動物-保護
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。