検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石の俳句・漢詩 (コレクション日本歌人選)

著者名 神山睦美/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117891705911.362/カ/2階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812625515911/コ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
夏目 漱石 俳句-評釈 漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 神山睦美/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.10
ページ数 137p
大きさ 19cm
ISBN 4-305-70637-7
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだ初めてのアンソロジー。本書は、明治・大正時代の作家・夏目漱石の俳句20首、漢詩20首を掲載。
書名 漱石の俳句・漢詩 (コレクション日本歌人選)
書名ヨミ ソウセキ ノ ハイク カンシ
著者紹介 1947年岩手県生まれ。東京大学教養学部卒。現在、文芸評論家。主要著書は「思考を鍛える論文入門」「読む力・考える力のレッスン」「夏目漱石は思想家である」「二十一世紀の戦争」「小林秀雄の昭和」。
件名1 俳句-評釈
件名2 漢詩-評釈
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。