検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3びきのこぶた 

著者名 山田三郎/絵
出版者 世界文化社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館児童0313331597E/サ/こどもしつ帯出可在庫 
2 公民・移動児童2011688526E//BM室帯出可在庫 
3 船穂図書館児童0710503517E/ヤ/ムカシこどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田三郎 岡信子
2011
E
民話-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 山田三郎/絵
著者名2 岡信子/文
出版者 世界文化社
出版年月 2011.12
ページ数 24p
大きさ 27cm
ISBN 4-418-11817-9
内容紹介 「別々に自分の家を建ててごらん」とお母さんに言われ、さっそく家を建て始めた3びきのこぶたたちだが…。動物の生態を観察して描く絵画表現で、擬人化の達人とも呼ばれた山田三郎の魅力が凝縮された1冊。
書名 3びきのこぶた 
書名ヨミ サンビキ ノ コブタ
副書名 イギリス民話
副書名ヨミ イギリス ミンワ
著者紹介 【山田】1927〜79年。画家。人形劇、人形映画の仕事に従事した後、絵本の世界に入る。動物の生態を観察して描く絵画表現は、擬人化の達人と呼ばれ、日本を代表する絵本画家として高い評価を得る。代表作に「きつねとねずみ」。
件名1 民話-イギリス
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。