検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつものキッチン道具でつくるかわいい和菓子 

著者名 金塚晴子/著
出版者 扶桑社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213676810596.6//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313344418596.6/カ/キ01階帯出可在庫 
3 公民・移動一般2011722143596.65/カ/BM室帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 金塚晴子/著
出版者 扶桑社
出版年月 2012.4
ページ数 111p
大きさ 25cm
ISBN 4-594-06572-4
内容紹介 「いつものキッチン道具でつくる」ということをテーマに、はじめての人でもできるように、やさしいレシピで少し小さめのサイズのかわいい和菓子を紹介。人気和菓子研究家、金塚晴子の簡単和菓子66品。
書名 いつものキッチン道具でつくるかわいい和菓子 
書名ヨミ イツモ ノ キッチン ドウグ デ ツクル カワイイ ワガシ
著者紹介 東京都生まれ。青山学院大学文学部卒業後、レコード制作ディレクターとしてヒット曲の制作に携わる。退社後、東京製菓学校和菓子専科入学。1987年自宅に和菓子工房「へちま」をつくり、注文菓子を製作。ホームメイド和菓子の第一人者。和菓子研究家。和菓子スタジオへちま主宰。
件名1 菓子
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。