検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沢登りはじめました。 

著者名 増田美和/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118113570786.1/マ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
786.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 増田美和/著
著者名2 深瀬信夫/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-31325-X
内容紹介 街歩きは好きだけど、山登りの経験はほとんどゼロ。カナヅチだけど沢登りに挑戦。沢登り初心者がもつ素朴な疑問についてわかりやすく紹介。沢登りの魅力やリスクマネジメント、基礎知識なども解説する。
書名 沢登りはじめました。 
書名ヨミ サワノボリ ハジメマシタ
副書名 基礎から楽しみ方、おすすめコースガイドまで
副書名ヨミ キソ カラ タノシミカタ オススメ コース ガイド マデ
著者紹介 【増田】兵庫県生まれ。フリーランスで経理業務改善のアドバイザーなどを務める。山に登りはじめたころに、山菜目当てに沢に足を踏み入れ、沢の魅力にはまる。初心者だが自宅でロープワークを練習するなど、着々と沢登りの技術を習得している。
件名1 沢登り
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。